公立高校入試の公民の正誤問題

どの部分がどのように間違っているか理解しましょう

第23問

2011年度福井県公立高校入試

次のAとBは三権分立について述べた文である。それぞれの文が正しいか誤りかの組み合わせとして最も適当なものを、あとのア~エから一つ選んで記号で答えなさい。

内閣が裁判官の弾劾を行う。
最高裁判所のみが違憲立法審査を行うため「憲法の番人」とよばれる。
AもBも正しい。
Aは正しい。Bは誤り。
Aは誤り。Bは正しい。
AもBも誤り。
続きを読む

第22問

2011年度富山県公立高校入試その2

わが国の社会保障の制度について説明した文として正しいものを、次のア~オから2つ選んで記号で答えなさい。

生活保護などを行う公的扶助は、積み立てられたかけ金に応じて行われる。
社会保険は、加入者や国・事業主がかけ金を積み立てて要件を満たしたときに給付を受ける。
介護保険制度は、介護サービスの充実を目的として導入され、希望者が加入する。
少子高齢化がすすむと、保険料を支払う世代が減り、保険給付を受ける高齢者が増える。
公衆衛生には、感染症対策、上下水道の整備、医療保険などが含まれる。
続きを読む

第21問

2011年度富山県公立高校入試その1

国会での法律案の審議について述べた文として正しいものを、次のア~エから2つ選んで記号で答えなさい。

内閣は法律案を提出できるが、国会議員は提出できない。
衆議院、参議院とも、法律案は委員会での審議を経て、本会議で議決される。
重要な法律案の場合、専門家の意見を聞く公聴会が開かれることがある。
法律案について衆議院と参議院の議決が不一致の場合、参議院で再可決すれば成立する。
続きを読む