公立高校入試の公民の正誤問題

どの部分がどのように間違っているか理解しましょう

第20問

2011年度千葉県公立高校入試

「新しい人権」について述べた文として正しいものを、次のア~エから一つ選んで記号で答えなさい。

科学技術や産業が発展する中で、国民の要求にこたえて日本国憲法の条文に加えられた権利である。
マスメディア等の発達の中で、個人の私生活を守るための権利が主張され、例えば、国家議員の資産が新聞等で発表されることは、その権利の侵害となる。
産業の発展にともない環境破壊が進む中で、国民の快適な環境を求める権利が主張され、国は環境基本法を定めて総合的な環境保全策に取り組んでいる。
国民が政治に参加するために、必要な情報を手に入れるための権利が主張され、国は情報公開制度を設けているが、地方公共団体では実施しているところはない。
続きを読む

第19問

2011年度埼玉県公立高校入試

法律や国の行為などが憲法に違反していないかを審査する方法として正しいものを、次のア~エから一つ選んで記号で答えなさい。

国会が、両議院の議員で組織される弾劾裁判で審査する。
国民が、総選挙にあわせて行われる国民審査によって審査する。
内閣総理大臣が、国会での法案審議後に閣議で審査する。
裁判所が、具体的な事件の裁判にあたって審査する。
続きを読む

第18問

2011年度福島県公立高校入試

国や地方公共団体がおこなっていることを述べた文として正しいものを、次のア~エから一つ選んで記号で答えなさい。

国は、国税として固定資産税を徴収している。
国は、予算についての条例を制定している。
道府県は、地方税として自動車税を徴収している。
道府県は、公正取引委員会を設置している。
続きを読む