公立高校入試の公民の正誤問題

どの部分がどのように間違っているか理解しましょう

第41問

2011年度沖縄県公立高校入試その1

基本的人権は、すべての国民に平等に保障されなければならないものである。このことについて、差別問題を解消するために国が取り組んできたこととして誤っているものを、次のア~エから一つ選んで記号で答えなさい。

障害者福祉のために、国や地方公共団体が果たすべき責任を「障害者基本法」で定めた。
男女が、家庭生活を含めあらゆる分野で責任をともに担い協力する社会を目指して「男女共同参画社会基本法」を定めた。
日本に定住しているが日本国籍を取得していない在日韓国人・朝鮮人のために「公職選挙法」を改正し国会議員選挙の選挙権を認めた。
アイヌ民族としての誇りが尊重される社会を目指し、「アイヌ文化振興法」を定めた。

正解

解説

公職選挙法において選挙権・被選挙権が認められているのは日本国籍を持つ人です。一部の地方公共団体では外国籍でも住民投票の投票権が認められています。

参考リンク

川崎市:住民投票制度の概要

第40問

2011年度鹿児島県公立高校入試

下の文は独占禁止法について書かれたものでる。Aに当てはまる文を次のア~エから一つ選んで記号で答えなさい。

独占禁止法は、行き過ぎた営業の自由を、公共の福祉によって制限している。A

これは国民全体の福祉と利益のためであるので、自由の制限はどこまでも許される。
ただし、このような場合には、何が公共の福祉に当たるのかを厳密に考える必要はない。
これは、公共の福祉が日本国憲法が定める国民の義務の一つであるからである。
ただし、この場合でも、権利の行使が政府によって一方的に制限されてはならない

正解

解説

実質的に公共の福祉に関する問題です。基本的人権は公共の福祉によって制限されます。公共の福祉とはむずかしい概念で 、個人個人の人権のバランスやまとまりであり、社会的利益や社会的秩序や社会的義務とは異なると考えます。

第39問

2011年度宮崎県公立高校入試

市場経済における商品の値段が変化する例として誤っているものを 、次のア~エから一つ選んで記号で答えなさい。

産地から直接仕入れた野菜は、安い値段で販売する。
大漁のときは、その魚の値段は安くなる。
閉店間際には、生鮮食料品を値引きする。
台風や大雨の後、野菜や果物の値段は安くなる。

正解

解説

産地から直接仕入れた野菜は、安い値段で販売する。
大漁のときは、その魚の値段は安くなる。
閉店間際には、生鮮食料品を値引きする。
台風や大雨の後、野菜や果物の値段は安くなる。(誤り)
供給量が減るのでで市場価格は上がる。